忍者ブログ

裏。

ROをしていた人

カテゴリー「しゃどーちぇいさー」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日はわが身

101.jpg101です。

VITに少し振って、HPがなんとか15kに届きました。

ここで、私は5551の罠ダメなんだけど、7kの人がいて、罠特化なステなのかしら?と。
もし、修正きたら怖くてああは出来ない、小心者の私です。
まあ、これでも一応狩りは出来ているのでいいかなあ・・・と。
その修正だけど、もし来るなら・・・罠が直置き出来なくなるんじゃないか!と勝手に予想。
昔のアンクル状態?
太陽剣が使えなくなるということはないと思うんだけどー。
弓じゃなきゃ罠置けないとか・・・?QMCなんてナイゾ(・・`)
直置き出来なくなると、もー辛そう。
私は罠じゃなくて、もう一つやってみたいリプロ盗作があるので、そしたらすんなり罠は諦めて
それをする予定!
まあ・・・来るかどーかも分かんない話だけども。毎週火曜日が怖いね!

100-101までデスペナなし!ばんざーい。
達人斧系が売れたので、100-101では赤字狩りじゃなくなた。
だけど、儲かるわけでもない('ω';)

拍手

PR

やってやったです ぱーと2

100.jpg2枚目!

100a.jpg初カード!

100b.jpg100歳!!!

本日の真夜中に、初めてのLv100キャラ誕生。
こんな私にも出来たのである。修正来る前に出来てよかった。
(この修正だけど、続けてでかいことはしないんじゃないかなあ・・・と勝手にいい方に予想)

とりあえず戻って、100から装備できるものを装備してみる。

100c.jpg腐ったカボチャにしか見えない(・・`)
まあ、AGIを鬼のように高くしないと意味のない装備なので、私には縁がないのですが。
あくまで、記念に・・・です。

ステは、INTとVITに。
やはりもう少しINTは上げようと決意。
もしこれからまだ上げられそうなら、同じように両者に振っていく予定であります。

とりあえず、死にまくったアビスに様子を見に行ってみたい野望。
実は異世界での狩りで99→100の後半は、ここもスタンあるのでV鎧装備していたんです。
やはりSPきつかったけど、早めのMSでなんとかなっていたので。
とりあえずV鎧で一度アビス見てみよう。

拍手

あの・・・ちょっと、

お尋ねしたいんですけど・・・パイは作れないの!?
必死こいて15M作ったんですけど!!!!

■だーくちぇいさ 光ってないけどオーラ達成(しつこい)

99にしたら、パイを作りに行こうと心に決めてタタチョ狩り。(この時は作れるものだと信じてた)

99dc.jpg頑張った。

INTを30にして、多分これでINTは完成予定。あまりをVITに。
ただ、これから今日みたいに突然の修正くると怖いので、ステもこれから余らせておきたいところ。
まあこれからといっても、100とかそれ以上で十分なステを余らせることが可能かどうかが怪しいので
VITに振り続けて終わり!みたいな感じが可能性大だけど。
VIT振るなら70は欲しいし、修正きたときの為にAGI用のステを少しだけ残しておきたいしー。
むーん。
とりあえずは、私にとっての未知の世界・れべる100を目指してみよう。
もうプリは諦めた。(特に支援)
100になれる子は、私にはもうこの子しかいないのである!
たまりにたまった、ルナカリを叩くためのオリ集めも行こうと思ったのですが、
100くる前に修正きたら泣けるので、とりあえずはこのまま異世界で100を目指そうと思います。
(修正という言葉に異様に怯えている私!)

この後、わりと頑張って99にして、カボパイ作るぞ!と張り切っていたのに、なんか作れなくて
しょんぼりしながら釣りしてたら、ゆびきりG大集合してた。
ガイさんだけ箱が釣れなかったのは、さすがとしか言いようがない。
そして、99にした頑張りと、パイが作れなかったショックで猛烈な肩こりにより突然のAFK。
帰ってきたら皆いなかったよ!

そして、ソラさんおかえりの巻。
100にしてから、オリ集めだす予定なので、依頼する時は50を越えていそうな予感。
100まで同じペースでやってどんくらいかかるもんなのかー。
99キャラが何人かいて、経験値がどんくらい必要なのか知らない私。
まあ、数字を知らないほうが良さそうな桁な予感!

拍手

身代わりだかの護符が

あと1枚しかないんです。
あまりにアビスで死ぬから、闇葱の色を替えた時の余っているPを使って購入したんです。
あれって10枚入りなんだけど、現在もうラスト1枚なんです!

ラスト2枚になって、もうアビスなんて嫌だあああああ!と異世界に戻りました;;
死に戻って、また現地に行くのもあそこめんどくさいし、心に余裕が出ないよ(言い訳)

dak.jpg
これが、ラスト1枚になった瞬間である。

なんかとても痛いタタチョの大群だなあ・・・と思っていたら、こうなりました;;

この後は気をつけているので今のところ死んでいません!
かなりスタンなどでギリギリなところが多々ありますが。
アビスよりはベースが落ちるけど、死なないのはとてもいい。

dak1.jpg初・タタチョカード(*ω*)

ところで・・・ルナカリが膨大な数になりつつあります。
現在ソラさんがPCぶっ壊れて不在の為、倉庫に貯まっていく一方。
ちょとあれだけあると、オリが全然足りないんですが!
叩く前に、オリをなんとかしないとならん。

光らないけど、オーラ(99)まで@13%くらい!光んないけど!気分的にオーラまで!

拍手

パイどころじゃなくなった

98d.jpg闇葱さん、アビス3にお引越し。

死ぬっていうレベルじゃない!死にすぎ。

原因としては、私の予想と真逆で飛んでいくバクステ
壁までいきたいのに、なかなか思うように進んでくれないバクステ。
半ばなげやりで、罠置くと大抵吹っ飛ばされて、罠がおかしなところに!
罠が消えないと次のが置けないので、そのまま即死。
そして、罠をバラすことを忘れていての、罠不発。
あと、SPがない!MSすればいいやーって思ってたんだけど、する時がないの!
どこいっても沸いてて;;
まあ、、、、、、9割私のPSの問題なのですが!!

SPはもう、掟破りの地デリ投入。(V鎧であるわけがない)
おかげでスタンなんてガンガンするよ!
ただ回復も早いので、そこはもう運任せの罠狩りをしております。
スタン→回復→スタン→死亡とか多々あるけどね!
あと、太陽剣購入。
これでHPの方は絶対回復してくれるので、あとはもうスタンをしないように祈るだけ!

98d1.jpg死にながらもなんとか98にー。

光らないけど、オーラロード!光りませんけど!
VITとINTにちょろっと振りました。
また少ししたら、服をV鎧に替えて試してみたいところ。

太陽剣の他に、結局イミュン竜息も購入してしまったので、パイ作れるようになっても金がない!
ひー!
とてもじゃないけど、カードでてるかなんて確認できる余裕ない狩りしているので、金銭的には
現在大赤字!
達人達は、カードとかドロップとか見てる余裕あってすごいなあ。。。

99にもしたいけど、死なないで帰って来たい希望;;

拍手

生体はもういいやー


d1.jpg何か出た。いらない。

d.jpg当たりも出た!即売れ。ありがとう!

d2.jpg97になた!またまたVIT全振。

これで生体は卒業しよう!(早い!)

盗作枠を飛び蹴りにでもして、対アチャ対策とろうかなあとも思いましたが、楽しくないやーココ。
ジョブないし。まあ、ジョブはもういらないっちゃいらないんだけども。
記念に、3行って、HP2人を爆破してその後、LKらしき人に即死されました。

この後は、アビス?
行くなら、肩を何とかしないとなあ。
レイドもなぜか高いし!ここは一つ、騎士団で爆破も本気で視野にいれておくしか。
あと、太陽剣のがなんとなくいいきがする。
SPが減っていくペナあるけども、確実にHPは回復させたい。
だけど、なかなか売ってなーいー(・・`)
どうしたものか。

あとはやはり異世界方面かなあ。
地道にニブルでもお金は貯まるしいいんだけどねえ。ノグ2とか。

拍手

夢遊病のようにうろうろする子

mei.jpgメイルストーム使ってみたよ!

数秒でSPまんたん。
こんなスキルあっていいのだろうかと、小心者の私は震えたよ。
滅多に、これを使うことないんだけど、こりゃーすげー。何気に色も綺麗。

さてその闇葱さん。
本当に各地ウロウロしています。30分単位で移動狩り。

↑のゴレムさんにも行ったりしたんだけど、性に合わなくて断念。
横から、人が突っ込んでくるんだもの;;

その後は大人しく、タタチョLOVEしてました。

そして、なんと言ってもアビス3。
色々な意味で不安でしたが、欲張らなきゃいける。でも欲張らないとSP尽きる。
達人達のようにはいきませんが、ウロウロした中ではマシなほう。
ハイドラも普通に倒せちゃってこれには感動。
ここのスタンで一度死んで、どうやらV鎧がいいらしいとの情報が。
今V鎧超高いじゃんー、無理じゃんーって思って倉庫眺めていたら何故かあったV鎧
ない頭フル回転して思い出したんだけど、いつかクジで当てて叩こうと思っててそのままだった。
叩くのを忘れていた過去の私に拍手。
パサナcだけ購入して、火V鎧作成して再度突入。いい感じ。
そしてうすうす知っていたけど、私はバクステが驚異的に下手。何とかせねばー(・・`)
あとねー、やっぱり痛いね。
イミュンじゃないときついわねえ。
イミュンの竜にいい肩(←肩の名前が記憶になし)の目標にしよう。

その後、生体2。
経験値が上がってから、私はイイナアと眺めていただけでしたけど、やっといける子誕生。

mei1.jpgここで96歳に(*ω*)
VIT全振。

ここが今までの中で一番いいかなー。私のレベル・装備的に。
もう少しここにいようかなー。

イクドラシルだっけ、だーくしゃどー。
ふらふらしたついでに行ってみたけど、ないわ!
まだお前の来る所じゃない!って追い出されたわ!


拍手

はろうぃん

毎年恒例のイベントが始まっているらしい。

どうやら、ゆびきりGたまり場がにまたNPCがいるようで、誰かいるかなあと思ったら。

haro.jpg自称・皆のアイドルるー君がいた。

(↑見たらヘルプデスクに通報したほうがいいと思う)

アサシンってこんな風貌だっけなあ?と思いつつ、どうしても私と狩りに出かけたいと駄々を
こねるので、自称・皆のアイドルるー君のMEプリと影葱でニブル村に。
後半は、自称・皆のアイドルるー君(長いな!もうっ!)を壁にして爆破するという何が何だか
今も理解出来ない狩りをしてきました。

と、まあ。ただ、ハロウィンイベントやってるよ!ということを言いたかったのである。
今年はまだパイは作れないみたい?
毎年この時期は金がなくて、渋々露店で購入している私だけども、今年は自作したい!!

その闇葱は、メイルストーム無事取得。
まだ使ってみたことありませんけど。

拍手

女心は変わりやすいのである

細かく、言い訳をすると。

①キャラスロで赤い子が並んでいるのを見たら、それで満足してしまった
②万が一・・・罠が修正来る前に、やっておけば良かったと思いたくなかった
③かわいくないけど、闇葱のグラに慣れてきた

という事で、シレッと短剣葱を闇葱にした私です!!弓ステです!!
二代目葱のDEXがまだ中途半端なので短剣に移行することが可能なので思い切りました。
ただ、弓BBも楽しいので、二代目がちょっとどうするか迷ってしまっていて困っています。
もう1人、短剣葱を作る元気は私には・・・もうないっ。
まあ、二代目葱のことは後で考えるとして・・・。

日曜日の夜に、転職。赤い葱で転職すると、緑の闇葱になっちゃった;;
三段闇葱様にも「気持ち悪い」とはっきり言われて、色を変える決意を。
日曜日は、リプロで火罠いただいたレンジャー様に講習会開いてもらって、簡単にノーグ2に。
ドロプ拾うのに夢中だったから、知らない間に空デリ拾ってた。

月曜日の夜に、DEX以外あまり振らなかったステを思い切って振る。

yam.jpgこんな感じに。狂気とかナシ。

VITは50まで振ろうと思っています。闇葱はHPが多くてバンザーイ。
DEXも、もちと欲しいなあ。
迷っているのがINT。
ノーグだと数多いのでSP切れないんだけど、ゲフェだとまだちときついかなあ。
メイルなんちゃらとれれば楽なのかなあ。
という私は、リプロ5だけとって、まだスキルP放置とか!

ただー・・・火罠がうちのPCだと負担が大きいのか・・・よく止まります。
それがこれからかなりの不安要素・・・(・・`)

yam1.jpg敵が多いSSなんてとてもじゃないけど撮れないヨ。

とりあえずの目標は、メイルなんちゃらとることー。
最短でもうちょっとのハズ。火罠はリプロ5でいいし。
あとはちょっと・・・装備の見直しかなあ。

そして・・・これが困ったことにかなり楽しい。見た目かわいくないが。
しばらくは、この子に夢中かも。

拍手

なっちゃおーかな・・・

二代目葱のレベル上げを中断して、まだまだ異世界タタチョ狩り続行中です。

95c1.jpg初めて異世界でカード出したよ(*ω*)

あんなに出たルナカリですが、今だ2本。
爪やら楽器やら靴はボロボロ出るのに(・・`)

95c.jpg毒毒しく、95歳に。

95//64になりました。

赤い子2人達成できたし、闇葱グラにも少しは見慣れてきたから、転職しちゃおーかな。
あんまり闇葱について知らない私ですが。
どうしようかなあ。。。。と思いつつ、これからINしようと思います(*ω*)

拍手

プロフィール

HN:
ゆう
性別:
女性
職業:
バル鯖/支・殴AB//影葱など
趣味:
オーブンと睨めっこ
自己紹介:
誤字は見て見ない振り。

何かありましたら下の方、カテゴリーよりメールフォームでお願い致します。

リンク

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

最新トラックバック

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

アクセス解析

Copyright ©  -- 裏。 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]